趣味のエクセルで当てよう!ロト・ナンバーズ

当選狙いで、ナンバーズ4をメインにロト、ビンゴ5などの各種データリストや、それらの分析用エクセルVBAなどについて書いてます。

ナンバーズ3 の 各属性(5803回)

各下表の数字は下から直近出現間隔を出しています。



合計出現間隔(合計12,13が中心)




奇数偶数(△奇数▲偶数)と大小(大□5以上、小■4以下)




ミニ(ミニプラス、ミニスペース)

ミニプラスはミニ2桁の和、ミニスペースはミニ2桁の差



集計用マクロは下表の様に出したデータの一番下から計算


エクセルマクロの配列研究3 - 趣味のエクセルで当てよう!ロト・ナンバーズ


Sub kankaku_sita_syuukei() ' 間隔を下並びで出力。整列コピーする準備
Dim j As Long, k As Long, x As Long, n As Long, d As Long
Dim nn As Long, caunter As Long, Maxx As Long
Dim setretu As Long, span As Long, writretu As Long
Dim kaigo As Long, startgyou As Long, start As Long, gyou As Long
start = MsgBox("間隔下並び集計を開始しますか?", vbYesNo)
If start = vbNo Then End
Sheets("原本").Select
caunter = 0

Range("gr10:lh7501").ClearContents '出力表示部のクリア
Call saikeisanon
kaigo = Range("l1")


Range("gi10") = "=CL3 " 'データを参照する(上の表を出している)
Range("gj10") = "=CN3 "
Range("gk10") = "=DG3 "
Range("gl10") = "=DA3 "
Range("gm10") = "=DB3 "

Range("gi10:gm10").Copy Range(Cells(11, 191), Cells(9 + kaigo, 195)) 'データを回号分コピー
Range(Cells(11, 191), Cells(9 + kaigo, 195)).Select
Selection.Copy
Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
:=False, Transpose:=False


Call saikeisanon
startgyou = 9 + kaigo
Call saikeisanoff '再計算を止めて計算を速くする・


For x = startgyou To 10 Step -1


 For n = 1 To 5 '
Select Case n 'データ表示列位置の設定
Case 1: span = 200 '合計
Case 2: span = 240 '奇数偶数
Case 3: span = 260 '大小
Case 4: span = 280 'ミニスプラス
Case 5: span = 310 'ミニスぺース
End Select
setretu = Cells(x, 190 + n).Value '番号によりデータ記入位置を設定する。

writretu = setretu + span
caunter = Application.CountA(Range(Cells(4000, writretu), Cells(5500, writretu))) '記入位置をカウンタから計算する。

Cells(5501, writretu) = caunter '出現回数

If caunter = 0 Then '回号データを5500行から記入し間隔を表示する
 Cells(5500, writretu) = Cells(x, 190)
 Cells(5502, writretu) = kaigo - Cells(5500, writretu)
Else
 Cells(5500 - caunter, writretu) = Cells(x, 190)
If caunter = 1 Then
 Cells(5500, writretu) = Cells(5500, writretu) - Cells(5500 - caunter, writretu)
ElseIf caunter >= 2 Then
 Cells(5501 - caunter, writretu) = Cells(5501 - caunter, writretu) - Cells(5500 - caunter, writretu)
End If
End If


Cells(5501, writretu) = caunter + 1 '合計カウンタを計算表示する
Cells(5504, writretu) = kaigo - Cells(5502, writretu) '現間隔での回号


 Next n
Next x


Cells(5501, 320) = 5501 - Application.Max(Range(Cells(5501, 200), Cells(5501, 319)))
Cells(5501, 199) = "=SUM(GR5501:HS5501)"
Call saikeisanon '再計算を起動させる
Cells(kaigo + 9, 190).Select
End Sub


上の簡単なマクロで直接セルに出力してるので処理に時間が掛かる。配列変数を使って計算すれば早くなるようですね。



計算結果を表にコピーしてまとめてる。


ナンバーズ4 ボックスペア 関数での集計


記事目次 ナンバーズ4




エクセルのINDIRECT関数を使って表のように集計(データが揃っている必要が有ります)


直近13回、27回でのペア集計 (最新抽選回番号は4行目から)
ここでは重複ペアで集計しています。



WL5セルにここでは13回入力 
入力回数に従い集計が変わる


出目34対応セル(WO9)に下の式


=COUNTIF(INDIRECT("WZ"&"4"&":"&"XE"&INDIRECT("WL5")+3),"34")


他のペア集計式は34の部分を00から99まで変えている。34は34ボックスペアの場合とする。99ボックスペア対応セル(WV15)に下の式
=COUNTIF(INDIRECT("WZ"&"4"&":"&"XE"&INDIRECT("WL5")+3),"99")




WL19セルに27回入力
WL5→WL19に変更
=COUNTIF(INDIRECT("WZ"&"4"&":"&"XE"&INDIRECT("WL19")+3),"34")
=COUNTIF(INDIRECT("WZ"&"4"&":"&"XE"&INDIRECT("WL19")+3),"99")


他のペア集計式は34の部分を00から99まで変えている。

ナンバーズ4 合計17 出現考察(5798回)


記事目次 ナンバーズ4 


合計17が105回位出ていない、そろそろ出ると考えられる。
そこで過去の出方を見て考えてみよう。



・出現間隔グラフ

平均16回に1回出ているが?80回以上出ない時もある。


はまり前後の出現間隔は?





・詳細出現状況(5798回時点で計351回出現)


①回号②出現間隔③曜日④当選番号⑤タイプ(無しはシングル)⑥ボックス番号

①回号②出現間隔③曜日④当選番号⑤タイプ(無しはシングル)⑥ボックス番号



・ボックス番号出現順位

合計17ボックス出現状況 シングルが多い。


長く休んで出た後に直ぐ出る時も有るような気がする。


記事目次 ナンバーズ4